Min Ga Lar Par Shin

ミャンマーはどんな国ですか。

 ミャンマーは東南アジアのインドシナ半島の西部に位置する多民族国家です。 面積は日本の約1.8倍で、人口は約5,417万人(2022年時点)。昔は「ビルマ」 という国名でしたが、1989年に「ミャンマー」に変更されました。 また、首都は2006年に「ヤンゴン」から「ネピドー」に変更されています。

ミャンマーの季節

 ミャンマーは、年間を通して夏の陽気となっております。 年間を通して、最高気温25~37℃/最低気温18~20℃と温暖な気候です。 乾季は11~3月、雨季は6~10月、暑季は4~5月、と言われています。 ミャンマーへのご旅行は、気温が落ち着き比較的雨が少ない乾季が、観光しやすい時期となります。

家族を大切にする

 多くのミャンマー人は家族を非常に大切にしています。親を敬う心が強く、 これも仏教の影響を受けていると言われています。特に家族内での両親の 立場が強く就職先を決める際など、両親の意向で最終的に決めることも多いようです。

店内の様子